世界遺産を目指す歴史と文化に触れる街を、舞台にしてみませんか?(新潟県 佐渡ヶ島)

【新潟県 佐渡ヶ島】世界遺産を目指す歴史と文化に触れる街を、舞台にしてみませんか?


東京23区の約1、4倍、
沖縄本島に継ぐ広さを持つ佐渡ヶ島。

古来から「金の島」と呼ばれたほど、
豊富な金銀の産出で名を知らしめ、

江戸時代、明治時代と、時の日本の財政を支え、
日本の近代化の一翼を担いました。

そして佐渡金銀山は、
2010年にユネスコの世界遺産暫定リストに

「金を中心とする佐渡鉱山の遺産群」

として記載され、
世界遺産登録を目指しています。

また2011年には、世界農業遺産として、
「トキと共生する佐渡の里山」にも認定されています。

◉世界農業遺産とは(農林水産省HPより)
https://www.maff.go.jp/j/nousin/kantai/giahs_1_1.html

そんな歴史のある佐渡ヶ島にある本地は、
佐渡の歴史と風格を深く感じさせる
国際佐渡観光ホテルより徒歩約4分、

生活の中心となる
国道350号も車で10分圏内と、
佐渡ヶ島の中心地に程近い位置にあります。

佐渡金銀山までも車で約20分、
その他佐渡の代名詞である朱鷺や、
世界へ羽ばたく日本酒の酒造など、

佐渡の歴史と文化を、
身近に感じることができる立地です。

※こちらの土地は現在売却中です。
 詳細は以下をご覧ください。

◉新潟県佐渡市八幡土地
https://hosoifp.net/fudo/niigata-sado-yahata-tochi/


・荒地の様子
・公園や広場
・茂みに隠れるスペースを必要とするシーン
・宅地開発前の空き地の様子


・土地面積約4930㎡(約1491坪)
・佐渡国際観光ホテル(裏手)まで徒歩約4分。
・車で約20分くらいの範囲に、佐渡金山や北沢浮遊選鉱場跡 など、日本で有数の文化遺産がある。
・海まで車で6分程度(佐和田海水浴場)
・草木が茂る平坦な土地(道路面とは高低差あり。)


・名  称:新潟県佐渡市八幡土地
・所  在:新潟県佐渡市八幡
・交  通:
 JR上越新幹線新潟駅バス(佐渡汽船ターミナル 乗15分) 
 佐渡汽船ターミナルより両津港まで佐渡汽船で約2時間半。
 両津港より約16.3km(車約27分)
・土地面積:4931㎡(約1491坪)
・接面道路:北東側5m公道
・利用可能設備:なし
・現  況:空き地(草や樹木が生えています。)
・駐車場:なし
・周辺状況:畑
・備  考:道路と本地に高低差あり。




・国際佐渡観光ホテル八幡館 約300m(徒歩約4分)
・佐渡博物館 約600m(徒歩約8分)
・真野酒造 約3.3km(車約7分)
・ときの森公園 約12.2km(車約20分)
・佐渡金山 約13.9km(車約20分)
・北沢浮遊選鉱場跡 約13.7km(車約20分)
・夫婦岩 約15.4km(車約22分)
・宿根木(重要伝統的建造物群保存地区)約29.7km(車約40分)

・佐和田海水浴場 約3.1km(車約6分)
・佐渡総合病院 約5.9km(車約11分)
・佐渡市役所 約5.4km(車約11分)

・八幡小学校  約600m(徒歩約8分)
・佐和田中学校 約3.8km(車約7分)

・ムサシ食品館佐渡佐和田店 約2.5km(車約6分)
・ホームセンタームサシ佐渡佐和田店 約2.5km(車約6分)
・JA佐渡佐和田支店 約2.2km(車約6分)
・オートバックス佐渡店 約1.7km(車約4分)
・ワークマン佐渡佐和田店 約2.1km(車約5分)
・西松屋佐渡佐和田店 約3km(車約6分)
・ジョーシン佐渡店 約3km(車約6分)



・隣接地は別所有者であり、本地撮影、利用に当たっては、隣地の使用は許可をとっていません。
 隣地への立ち入りはせず、撮影等には、十分ご配慮ください。


・24時間可能。


・30,000円 / 日


・本地と道路の間には、草や樹木があり、高低差もあります。また駐車場はございません。
 その他現地の状況の詳細については、当社までお問い合わせください。

・隣地との境界は明確ではありません。
 隣地境界のおよその位置については、当社までお問い合わせください。

・トイレはありません。
・電気はありません。
・水は出ません。
・現地の利用開始と終了の際は、必ず当社までご連絡願います。


ご利用ガイドを一読・ご理解いただき、下記利用申し込みフォームに以下内容を記載の上、送信願います。

記入例をご参照ください。

折り返し24時間以内に、メールまたは携帯電話にご連絡させていただきます。

◉氏名欄:利用団体名(利用者個人名)
◉メールアドレス欄:連絡がつくメールアドレス
◉題名:佐渡島土地予約の件
◉本文:利用希望日時、担当者名、担当者携帯番号、

【記入例】
◉氏名欄:株式会社○○企画
◉メールアドレス:×××@gmail.com
◉題名:佐渡島土地予約の件
◉本文:
・利用希望日時:
 ◯月〇〇日(火)◯:00〜◯:00
・担当者:山本東
・担当者携帯番号:○○○ー○○○ー○○○○

【利用申し込みフォーム】

    ※営業を目的としたお問い合わせは、返信・対応いたしません。

     

    関連記事

    1. 【群馬県前橋市 空き家】赤城山麓の大人の隠れ家

    2. 【東京都青梅市 空き家】スローライフな昭和の懐かしさが残る家

    3. 【熊本県阿蘇郡西原村 空き家】阿蘇山麓のアメリカ風古民家

    1. 6/25 おしゃべりホームコンサート開催します。〜東村山市・秋津町 …

      2023.06.07

    2. 【東京都青梅市御岳 古民家】ワーケーションでの活用を始めました!

      2022.09.11

    3. 【赤城山麓の隠れ家山荘】どんなロケシーンが考えられますか?

      2022.08.22

    4. 【佐渡ヶ島土地】世界遺産登録推薦で注目の島で、どんなロケができ…

      2022.04.03

    5. 【東京都青梅市空き家】アラフィフ世代の子供の頃を、ドラマで復活…

      2022.03.20

    1. 【東京都青梅市御岳 古民家】ワーケーションでの活用を始めました!

      2022.09.11

    2. 【赤城山麓の隠れ家山荘】どんなロケシーンが考えられますか?

      2022.08.22

    3. 【佐渡ヶ島土地】世界遺産登録推薦で注目の島で、どんなロケができ…

      2022.04.03

    4. 【東京都青梅市空き家】アラフィフ世代の子供の頃を、ドラマで復活…

      2022.03.20

    5. 空き家の壁の中、見たことありますか?(東村山市多摩湖町空き家:…

      2022.01.09

    1. 6/25 おしゃべりホームコンサート開催します。〜東村山市・秋津町 …

      2023.06.07

    ロケ地情報ブログ

    2023年6月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  

    LINE公式アカウント

    友だち追加